|
发表于 2022-5-11 09:34:37
|
查看: 170 |
回复: 0
職種 | 海外開発チームとのブリッジ業務
| 仕事内容 | 海外に拠点を持つ開発チームとの橋渡し役をお任せ致します。
【業務内容】
・開発チームからの書類・要望の翻訳
・メール対応、書類作成(英語or中国語)
【活かせる経験・知識】
・英語もしくは中国語でのコミュニケーション能力
・海外とのブリッジ業務経験
・システム開発経験
チーム作業となります。
| 雇用形態 | 正社員
| 派遣・請負等 | [size=0.8em]就業形態
派遣・請負ではない
| [size=0.8em]労働者派遣事業の許可番号
派13-301826
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし
| 就業場所 | [size=0.8em]就業場所
事業所所在地と同じ
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階
地図表示
[size=0.8em]最寄り駅
JR・各線 池袋駅
[size=0.8em]最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
[size=0.8em]所要時間
1分
[size=0.8em]受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
| マイカー通勤 | [size=0.8em]マイカー通勤
不可
| 転勤の可能性 | [size=0.8em]転勤の可能性の有無
なし
| 年齢 | [size=0.8em]年齢制限
制限あり
[size=0.8em]年齢制限範囲
〜59歳
[size=0.8em]年齢制限該当事由
定年を上限
[size=0.8em]年齢制限の理由
定年が60歳の為
| 学歴 | 不問
| 必要な経験等 | [size=0.8em]必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
システム開発経験
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問
| 試用期間 | あり
[size=0.8em]期間
3ヶ月~6ヶ月
[size=0.8em]試用期間中の労働条件
同条件
|
[size=1.5em]賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
| 230,000円〜450,000円
[size=0.8em]※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
| 基本給(a) | [size=0.8em]基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜450,000円
| 定額的に支払われる手当(b) | -
| 固定残業代(c) | なし
| 月平均労働日数 | 19.9日
| 賃金形態等 | 月給
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
| 月額
| 50,000円
| 賃金締切日 | 固定(月末)
| 賃金支払日 | 固定(月末以外)
| [size=0.8em]支払月
翌月
| [size=0.8em]支払日
15日
| 昇給 | [size=0.8em]昇給制度
あり
[size=0.8em]昇給(前年度実績)
あり
[size=0.8em]昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜50,000円(前年度実績)
| 賞与
| [size=0.8em]賞与制度の有無
あり
[size=0.8em]賞与(前年度実績)の有無
あり
[size=0.8em]賞与(前年度実績)の回数
年2回
[size=0.8em]賞与金額
計 4.25ヶ月分(前年度実績)
|
[size=1.5em]労働時間
就業時間 | [size=0.8em]就業時間1
9時00分〜18時00分
| 時間外労働時間 | あり
[size=0.8em]月平均時間外労働時間
16時間
[size=0.8em]36協定における特別条項
なし
| 休憩時間 | 60分
| 年間休日数 | 126日
| 休日等 | [size=0.8em]休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
[size=0.8em]週休二日制
毎週
[size=0.8em]6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
[size=1.5em]その他の労働条件等
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
| 退職金共済 | 未加入
| 退職金制度 | なし
| 定年制 | あり
| [size=0.8em]定年年齢
一律 60歳
| 再雇用制度 | なし
| 勤務延長 | あり
| [size=0.8em]上限年齢
上限 65歳まで
| 利用可能託児施設 | なし
|
[size=1.5em]会社の情報
従業員数 | [size=0.8em]企業全体
695人
| [size=0.8em]就業場所
46人
| [size=0.8em]うち女性
16人
| [size=0.8em]うちパート
0人
| 設立年 | 平成12年
| 資本金 | 1,000万円
| 労働組合 | なし
| 事業内容 | 1.ソフトウェア受託開発
2.ソリューション構築・運用サポート
3.技術支援
| 会社の特長 | 設立から21年連続増収増益。東証一部ISBのグループ会社です
。充実した福利厚生と教育システムがあり、ひとりひとりの将来を
考えスキルアップできる環境が整っています。
| 役職/代表者名 | [size=0.8em]役職
代表取締役
[size=0.8em]代表者名
常世 佳右
| 法人番号 | 2010001079832
| 就業規則 | [size=0.8em]フルタイムに適用される就業規則
あり
| [size=0.8em]パートタイムに適用される就業規則
あり
| 育児休業取得実績 | なし
| 介護休業取得実績 | なし
| 看護休暇取得実績 | なし
|
[size=1.5em]選考等
採用人数 | 1人
[size=0.8em]募集理由
増員
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
| 選考結果通知 | [size=0.8em]選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
[size=0.8em]書類選考結果通知
書類到着後7日以内
[size=0.8em]面接選考結果通知
面接後7日以内
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール
| 選考日時等 | 随時
| 選考場所 | 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階
地図表示
[size=0.8em]最寄り駅
JR・各線 池袋駅
[size=0.8em]最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
[size=0.8em]所要時間
1分
| 応募書類等 | [size=0.8em]応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
[size=0.8em]応募書類の送付方法
郵送,Eメール
[size=0.8em]郵送の送付場所
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄
| 担当者 | [size=0.8em]課係名、役職名
事業部長
[size=0.8em]担当者(カタカナ)
フジイ
[size=0.8em]担当者
藤井
[size=0.8em]電話番号
03-5956-6333
[size=0.8em]FAX
03-5956-6330
[size=0.8em]Eメール
3140ikebukuro@takes.ne.jp
|
[size=1.5em]求人に関する特記事項
求人に関する特記事項 | ・質問等がなければ、事前のご連絡なしで応募可能です。
・メールでのご応募ですと選考がスムーズです。
・メール応募の際は、本文に
【採用担当者名/求人番号/職種名】をご記載下さい。
・将来的に、業務都合又はスキルにより客先での作業の可能性があ
ります。
*外国籍の方も応募歓迎します。
#23区
|
[size=1.5em]求人・事業所PR情報[size=0.7em]「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ | 設立から21年連続増収増益。東証一部ISBのグループ会社です
。充実した福利厚生と教育システムがあり、ひとりひとりの将来を
考えスキルアップできる環境が整っています。
| 年商 |
42億4,700万円
| 主要取引先 | [size=0.8em]主要取引先1
NTT関連企業
[size=0.8em]主要取引先2
大手SIer
[size=0.8em]主要取引先3
メーカ系企業
| 関連会社 | [size=0.8em]関連会社1
株式会社アイ・エス・ビー
| 職務給制度 | なし
| 復職制度 | なし
| 福利厚生の内容 | 関東ITS健康保険組合加入
| 研修制度 | [size=0.8em]研修制度の正社員以外の利用
可
[size=0.8em]研修制度の内容
・独自のラーニングシステム⇒IT技術研修(WEB
研修)
・Bizcampus⇒ビジネスマナー研修
|
| |
|
|